運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

万が一事故を起こしたときには、その工賃単価、要するに、この損保会社千葉県の市川市に十四社で自研センターという団体を持っておりまして、板金、塗装に係る標準的な作業時間を損保会社が算定する。バンパー交換だったら二十分とか、ドアノブだったら三十分とか、全部指定しているんですね、車種ごとに。細かい本ができております、見せてもらいましたけれども。  

斉木武志

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

委員指摘のとおり、自研センターにおきまして、損保会社が共同出資している会社でございますけれども作業指数というものを定めて、それで、指数設定に当たっては、実際の修理作業を行って所要時間を計測したりとか、それから、指数をつくるだけではなくて指数妥当性を評価するため、車体整備事業者実態調査も実施しているというふうに聞いております。  

伊藤豊

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

とはいっても、やはり、千葉市川市で損保会社十四社が行っている株式会社研センター作業指数工賃単価のはじき出し、見積り、これがブラックボックス化しているんじゃないかという指摘もあるんです。要は、損保会社は支払いを抑えたいから、短時間でできますよ、バンパー交換も十分、二十分でできますよ、でも、実際は三十分、四十分かかると、穴が空いてしまう。  

斉木武志

2010-03-16 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

つまり、自研センターは確かに株式会社です。しかし、これだけのアンケートを取って、作業指数についてどこをどう情報を開示してほしいかということまで聞いていて、はい、それでおしまいということにはならないんだろうというように思うんです。自研センターと例えば業界団体との作業指数をめぐる、単価ではなくて、作業指数をめぐる定期協議の開催などを検討する必要があるんではないか。  

西田実仁

2009-11-19 第173回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

それを利用している車の安全、安心というものをどう守るのかということに懸かってくるわけでありまして、ヨーロッパなどでは、こうした自研センター損保会社の子会社ではなくて、第三者の機関によって指数とか労働単価というのは決められていくわけなんですね。ですから、私はこういうお客様というか車のユーザーの、保険金を払っているのはユーザーですから、そこからお金が出ていくわけですからね。

西田実仁

2009-11-19 第173回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

大臣政務官田村謙治君) 今委員の方から詳しく御説明いただきましたように、いわゆる指数標準作業時間というものを株式会社研センターが策定をしているわけでありますけれども、それはあくまで一つの目安であって、結局個々に損保会社自動車修理業者協議をして決めているということでありますので、現時点においては民間当事者間で適切に行われているんじゃないかというふうに考えています。

田村謙治

2009-03-19 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

この飼料米プロジェクトの取り組みの構成内容をお話ししますと、遊佐町、現在は昨年から隣の酒田市も入っておるはずですが、庄内みどり農協平田牧場生活クラブ生協全農庄内、現在は統合しまして全農山形本部になっております、それから北日本くみあい飼料、それともちろん我々生産者グループで構成しておりまして、そのほかに、東北農研センター、山形農業技術普及課、そして地元の山形大学農学部指導、御助言をいただきながら

今野進

2007-05-21 第166回国会 参議院 決算委員会 第9号

その理由といたしまして、ただいま農研センター、研究機構の方から申し上げました試験研究用の機器の購入等、もちろん私どもあるわけでございますが、加えまして、特に私どもが多いのは船舶の燃油の契約ということでございまして、これは相場を調査をいたしまして、最低水準と見込まれる予定価格設定をいたすわけでございますけれども、特に十七年当時は燃油の高騰がずっと続いておりまして予定価格を下回る価格での応札がなかったというふうなことで

白須敏朗

2006-03-28 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

国のレベルでは今の水研センターを中心に種苗生産とか放流効果実証に必要な基礎的な技術開発を行っておりまして、県レベルではこの開発された技術を応用いたしまして実際の種苗大量生産とか放流効果実証につなげていくと、こういったことでございます。これまでの実例を申し上げますと、今までセンターでマダイやヒラメ、この種苗生産技術を開発してまいりました。

小林芳雄

2006-03-28 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

それから、民間が行っていますふ化放流事業におけます稚魚の健苗性の確保というための技術指導をやってまして、今、こういった事業の取組中でございまして、統合後の水研センターにおきましてもこれを引き続き継続していくということでございますし、あと東北水産研究所におきまして、本州太平洋岸におけるサケ・マスの調査、こういった研究なんかをやっていくために、さけ・ます調査普及課というものも新設することにしております

小林芳雄

2006-03-28 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

私も三年か四年前につくば行かしていただいたら、つくばの、当時は農研センターと言いましたが、農研センター広報室みたいなところには農家が利用してもよさそうなアイデアが一杯ありました。こんな研究もやっているんですよ、あんな研究もやっているんですよ、案内していただきました。それが十分農家に伝わっていないんではないか。  

段本幸男

2002-11-26 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

既存の水研センター統合するわけでございますけれどもセンターが実施している基礎的業務が引き続き大宗を占めるということが一点。もう一点は、職員数につきましても既存国家公務員でございます水研センター職員が八割強ということで、大部分を占めることから引き続き公務員型というふうにしているわけでございます。  

木下寛之

1992-04-22 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

この開業医の方とは地域的なつながりもあり、また人とのつながりということもございまして、大変便利な形で活用させていただいておりますが、私どもといたしましては、時々治りにくい疾病でありますとかあるいはちょっと重そうだなというふうな場合には、開業医に相談いたしますと、先ほど出てまいりました脳研センターでありますとか地域の成人病センターでありますとか、あるいは大学附属病院などに紹介されまして、そこでさらに

佐藤怜

1992-04-22 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

例えば最新情報によると、五百床以上、十診療科目総合病院でなければ特定機能病院に指定されないということであれば、最先端の研究医療機関である脳研センターあるいは県医師会循環器疾患高度研究医療機関である成人病医療センター等特定機能病院としての人的配置内容を満たしながらも、専門指向のために総合病院たり得ず、五百床病院ともなり得ず、特定機能病院としての指定の道が全く閉ざされることになるわけで、実際に

畑澤実

1992-04-22 第123回国会 衆議院 厚生委員会 第9号

畑澤実君 現在秋田県内には、先ほど申し上げましたように脳血管疾患に関して脳研センターがありますし、循環器疾患に対しては成人病医療センターがございます。これは、この特定機能病院の趣旨と同じように、今後医療はますます高度化していくだろうということから、むしろ専門化した形で、例えば小児療育の問題とかあらゆる面について、むしろ専門的な病院というものが今後必要になっていくだろうというふうに考えております。

畑澤実

1984-07-04 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会技術革新に伴う産業・雇用構造検討小委員会 第3号

ただ、中高年齢者の意識を調査した資料を眺めてみますと、これは百三十ページに訓研センターが行いました資料が出ておりますが、一口に申し上げてみますと、このマイクロエレクトロニクス化には非常に関心を持っており、そしてそれを覚えようという意欲もあり、そしてしかしある程度の不安を持っているというのが実情ではないかというふうに考えられます。

氏原正治郎

1983-04-15 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

いわば植物ウイルス研究所が新環境研といまの新農業生物資源研究所、それからウイルス病理部門というのは農研センターに移管されるということになりますから、こうした中で、たとえばウイルス病理部門が農研センターに移管されるということになると、後は電子顕微鏡などの専門施設がないまま仕事ができるのかどうかということもありますし、こういう点で、ウイルス研究遺伝子工学等研究の分野にだけ事実上限られてくるということについて

中路雅弘

1983-04-12 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

ところがこの防除部門は農研センターに移す。しかしこれじゃ全国対応に追われて、ウイルス病と診断したら焼却して終わりという状況にもなりかねない、そういうふうになるのじゃないか。現在判明しているこの百七十種以外については診断すらつかない、こういう状況にもなりかねないのじゃないかというふうに恐れるのでありますけれども、これはどういうふうにお考えでございますか。

榊利夫

1983-04-12 第98回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

榊委員 環境研研究室配置案が出されておるようでありますが、それによると、農業技術研究所の建物を農研センター環境研で使用することになっております。そうなりますと、それぞれ研究室実験室改造が必要になるのではないか。それは筑波のほとんどに波及する大改造にならざるを得ない。なぜこういうことをやられるのか。

榊利夫

1982-04-20 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

たとえば、沖繩に参りまして熱研センターを見に行きました。そのときにたまたまこんな話が出たのでありますが、世界各国といいますか、近いところでは東南アジアのあの圏域の中でやはりお互い技術交流というものは欠かせない点なんで、学会の集まりがあればそういうところにも積極的に参加をして自分たちの知識や技術の向上を図っていきたい、こういう期待を持ちながらも、なかなかそこに出る旅費とか予算とかが乏しい。

島田琢郎

1964-03-24 第46回国会 参議院 文教委員会 第17号

先ほど来お尋ねのございます共同利用研究所にいたしましても、あるいは物研センターを新たに設けるということにいたしましても、すべて学術会議で正式に御決定になりまして、政府に御勧告のあったものについて実施の措置をとったわけでございまして、私どもとしては決して学術会議を尊重しないというような気持は毛頭ございません。

小林行雄

1961-05-09 第38回国会 参議院 内閣委員会 第24号

もう時間があれですから、最後に要望しておきたいのですが、やはりこのガン研センターのようなものは、私は、できればさっき言ったように、全国的に普及されることが望ましい、望ましいというよりも、そうすべきだと思う。ですからぜひこれは努力してもらいたい。  

横川正市

  • 1